こんにちは VMware TAM の金子です。 今回は vSphere の REST API についてご紹介します。vSphere 環境の自動化ツールというと API より PowerCLI を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 PowerCLI に関しては情報ソースも豊富で手軽に扱えることから運用現場においては、幅広く利用されているのではないかと思います。 PowerCLI については過去の TAM Blog で扱っているので、こちらを参照ください。 [TAM Blog] PowerCLIによる運用効率化 – その1 導入編(インストール~超基本まで) [TAM Blog] Horizon PowerCLI コマンドレット活用方法のご紹介 一方、API に関しては vSphere ではこれまで SOAP API が提供されてきましたが、使いやすさの点で課題もありました。なので PowerCLI 程は普及していなかったのですが、2017 年リリースの vSphere 6.5 から REST API(vSphere Automation API)が使えるようになりました。 初期リリースの REST API … 続き
The post [TAM Blog] vSphere で REST API を使ってみよう! appeared first on VMware Japan Blog.