みなさま、こんにちは!マイクロソフトの前島です。 前回は Azure VMware Solution (AVS) の課金・ライセンス体系を解説しました。多くの方から参考になった!というお声をいただいていますので、ぜひご興味のある方はご覧いただけると幸いです。 今回は、前回記事の中でも触れた Azure Migrate という移行アセスメントツールについて、もう少し詳しく紹介していきます。 Azure Migrate とは Azure Migrate は、みなさまのクラウド移行の取り組みを支援するさまざまなツールや機能、移行ガイダンス等を備えた、Azure 移行におけるハブとなるサービスです。サーバー、データ、データベース、Webアプリ、仮想デスクトップなどの既存ワークロードに対して、移行候補の検出、評価、および実際の移行に至るまでの一連の機能を包括的にサポートしています。 現在サポートされる主な移行シナリオには、下記があります。 対象 提供機能 サーバー (Windows, Linux) オンプレミスのサーバーを評価し、それらを Azure 仮想マシンまたは Azure VMware Solution (AVS) に移行します。 データベース オンプレミスのデータベースを評価し、Azure SQL Database または SQL Managed Instance に移行します。 Web アプリケーション Azure App Service Migration Assistant を使用して、オンプレミスの Web アプリケーションを評価し、Azure App Service に移行します。 仮想デスクトップ … 続き
The post AVS への移行を支援する Azure Migrate とは? appeared first on VMware Japan Blog.