Quantcast
Channel: VMware Japan Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 861

vSphere ベースのデータセンター向け RDB とデータ管理サービスを発表

$
0
0

VMware Tanzu は Kubernetes をより使いやすくするソフトウェア製品群ですが、その中には OSS をベースとしたデータベースサービスも含まれています。2021年7月30日に、「 Data Management for VMware Tanzu 」(以下 Tanzu DMS )を発表しました。 Tanzu DMS は、Tanzu SQL  データベース( Postgres、MySQL )の運用、自動化、拡張を容易にする便利なユーザーインターフェースを提供しており、包括的な API からも同様の利便性が得られます。いずれの方法でアクセスしても、 Tanzu DMS により、企業は vSphere データセンターにおいて、開発者やエンドユーザーに Database as a Service を提供することができます。 データセンターで運用されているレガシーなデータベースは、サービスの作成や管理にトラディショナルな手法を用いており、デベロッパーが求める俊敏性に追いついていません。一方で、データチームやプラットフォームのオペレータは、データベースの立ち上げやライフサイクル全体の管理に関わる手作業を余儀なくされています。クラウド上のマネージドデータベースサービスは、セルフサービスによる柔軟性やスピード、弾力性を備えていますが、パブリッククラウドでデータベースを運用することは、データに関するコントロールを諦めるということを意味します。また、障害発生時の復旧能力はクラウド事業者の優先順位に依存してしまいます。 Tanzu DMS はこれらの世界を橋渡しすることで、オンプレミスで稼働するデータベースをクラウドネイティブに使いやすくするものです。 vSphere データセンターのサービスとしてのデータベースのシンプルさ Tanzu DMS は、vSphere データセンターで PostgreSQL や MySQL のデータベースのライフサイクルを管理するためのグラフィカルなコントロールプレーンとAPIの集合体です。これにより、企業やクラウドサービスプロバイダーは、ユーザーや組織のためにマネージドデータベースサービスを実行することができます。 Tanzu DMS のセルフサービスプロビジョニングと自動化されたデータベースのライフサイクル管理によって、デベロッパーやユーザーは、MySQL や Postgres のデータベースクラスタを簡単にセルフプロビジョニングすることができます。 … 続き

The post vSphere ベースのデータセンター向け RDB とデータ管理サービスを発表 appeared first on VMware Japan Blog.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 861

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>