Quantcast
Channel: VMware Japan Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 861

VMware Cloud on AWS サイジングの解説

$
0
0

VMware Cloud on AWS のサイジングは難しそうに思いがちですが、事前に必要な準備をしておけば簡単にサイジングできます。  今回は、VMware Cloud on AWS のサイジングを行う前の準備について解説します 。     VMware Cloud on AWS のサイジングをする前に抑えておきたいこと  VMware Cloud on AWS のサイジングには、 Web で提供される VMware Cloud Sizer  を使います。VMware Cloud on AWS のサイジングはクラウドだから難しいのではと思われがちですが、最も簡単な方法では、4つの情報を入力するのみでサイジング結果としてホスト数が導き出せます。オンプレのサイジングの際にはエクセルを使う事も多いのではないかと思いますが、VMware Cloud on AWS はストレージに VSAN を使っていることもあり、いろいろなオーバーヘッドや slack space が必要となりますので VMware Cloud Sizer を用いたサイジングを行ってください。   サイジングの流れを考える サイジングを行うにあたって大きく5つのフェーズがあります。(図1) 現在の環境を把握するために仮想マシンの情報の収集を行い、仮想マシンが何に使用されているのかを理解し、仮想マシンの分類を行ったうえで移行対象を決定し、移行対象仮想マシンの仮想マシン情報を揃えてサイジングします。 サイジング結果によっては、再度仮想マシンの整理や分類をする場合もあるので、そのたび毎にそのフェーズに戻って検討し直します。 最後に見積もりですが、往々にして見積金額を見て再度サイジングし直すというケースも少なくありません。見積もり結果によっては再度移行対象を検討することもあります。 それでは、各サイジングのフェーズについて詳細に解説します。   a.仮想マシンの情報収集 VMware Cloud … 続き

The post VMware Cloud on AWS サイジングの解説 appeared first on VMware Japan Blog.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 861

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>