
・はじめに こんにちは。VMware グローバルサポート NSX チームの柴原です。 今回の Blog では NSX Advanced Load balancer (以下、NSX ALB) にて HTTP/2 を有効化する際の注意点ついて事例を含めてご案内します。NSX ALB にて HTTP/2 の利用を検討されている方や既に HTTP/2 を使用されている方の運用のお役に立てれば幸いです。 ・HTTP/2 について まずは事例の紹介に入る前に、HTTP/2 の概要について簡単に触れたいと思います。ご存じの方も多いかと思いますが、HTTP/2 は現在 Web サービスで一般的に利用されている HTTP/1.1 の後継にあたる通信プロトコルとなり、2015 年に RFC 7540 として規格化されて以降、徐々に普及が進んでいます。 HTTP/1.1 では原則として一つの TCP コネクションに対して一つの HTTP リクエスト/ レスポンスのやり取りしか許可されておらず、都度コネクションを切断するという設計となっておりましたが、この設計では リクエストの度に 3-Way-Handshake を実行し TCP コネクションを確立しなくてはならず、パフォーマンスの問題が指摘されておりました。 なお、HTTP Keep Alive などの仕組みを利用する事で、HTTP/1.1 においても一つの TCP … 続き
The post [Global Support] NSX ALB で HTTP/2 を利用する際の注意点について appeared first on VMware Japan Blog.