
こんにちは。今回のブログでは、vSphere Client の画面操作で VMware NSX 分散ファイアウォールの設定と管理ができるところを紹介していきます。 これまでの NSX 分散ファイアウォール設定と管理は、NSX Manager の専用操作画面から行う必要がありましたが、 NSX-T 3.2 以降のバージョンからは vSphere Client から操作できるようになりました。(下図参照) 今回ご紹介する機能は、「vCenter Plugin for NSX」や 「NSX embeded / NSXe」と呼ばれる場合もあります。 本機能のメリット vSphere Client への UI 統合が最大のメリットになりますが、それ以外も以下のようなものがあります。 NSX ライセンスで VDS が利用できる DVPG(VDSのポートグループ)で NSX 分散ファイアウォールが動作する 既存の vSphere基盤や Horizon (VDI) 基盤で運用中のDVPG(VDSのポートグループ)に、 NSX 分散ファイアウォールが透過的に利用できる 上記3点の詳細解説はこちらのブログをご参照ください。 必要なコンポーネント VMware vCenter, ESXi NSX Manager ※ NSX … 続き
The post vSphere Client でできる!分散ファイアウォール設定と管理 appeared first on VMware Japan Blog.