今回、このブログでは NSX Intelligence について紹介します。使ってみようと考えておられる方の一歩を踏み出す情報として、概要を知っていただければと思います。 NSX Intelligenceの概要 NSX Intelligence は、NSX Data Center のワークロードとネットワークのコンテキストを活用して、データセンター全体を可視化し、統合的にセキュリティポリシー管理、分析、コンプライアンスを実現する NSX ネイティブな分散型分析プラットフォームです。 NSX-T 2.5.0 とともに最初のバージョンをリリースし、この投稿時点の最新版 NSX Intelligence 1.2.1 では下記の機能が提供されています。 データセンタ オブジェクトとトラフィックフローの視覚化 マイクロセグメンテーション計画のためのセキュリティポリシー推奨 上記環境の継続的な変化の視覚化 NSX Intelligence の健全性に関するアラームとイベント通知 ネットワークトラフィックの分析 : NTA (Tech Preview) NSX Intelligenceのアーキテクチャ まず、アーキテクチャをベースに、機能や推しポイント☝️をご紹介します。 NSX にネイティブに組み込まれた NSX Intelligence は、分析を各ホストのハイパーバイザー内に分散させ、関連するメタデータを中央集中型の NSX Intelligence アプライアンスに送り、NSX Manager から収集した設定やインベントリ情報とともに処理します。 ☝️ポイント1: NSX の分散ファイアウォール他同様、分散型 NSX Intelligence を使うためには、NSX Intelligence アプライアンスを NSX-T … 続き
The post NSX Intelligence を始めてみませんか? appeared first on VMware Japan Blog.